2020年9月20日日曜日

500円で木製イヤホンスタンドを自作する

木製イヤホンスタンドを自作してみました。しかもたったの500円です。イヤホンスタンドは市販もされてますが、金属製が多くまぁそれなりの値段もする&いつもジュエリーケースにて保管しているので、個人的にはわざわざ買おうとは思わないのですが、今回安く作れそうだったので作ってみました。

完成形はこれ↓です。

結構まともにできていると思うんですが・・・いかがでしょうか。


全く本題とは関係がないのですが、このブログに引っ越して以降、このブログの仕様が把握できていなかったようで
コメントをいただいていたことに全く気付いていませんでした。
コメントいただいたみなさん、返信がとんでもなく遅れまして申し訳ありません。。。
以後気を付けますのでお許しを・・・


本題です。IKEAに行った際に、スマホスタンドとして販売されていたこの板を見つけました。
確か290円とか、300円以内だったと思います。

本来はどう考えてもこう↓使うものですが、私にはイヤホンスタンドの台座に見えました。

つくり方は簡単です。
1.100均に行って、適当な板を購入します。
  私の場合はセリアに売っていたヒノキの板を使いました。大きさは適当に切ればいいので
  どうにでもなりますが、厚みは1cm程度がいいと思います。
  100均なのでもちろん材料費は100円です。

2.購入した板に穴を開けます。
  私の場合はドリルで10ミリの穴を開けました。
  その後開口部を紙やすり等で滑らかにしましたが、そこはお好みで。


私の場合は穴を開けてからタミヤの紙やすりで磨きました。
写真のように400番や600番くらいの粗目でごしごしやれば問題ありませんでした。
400番だと結構簡単に削れて、表面を滑らかにするだけではなくある程度整形もできてしまいます。


3.最低限だとこれでもう完成です。
  穴を開けた板をスマホスタンドに立てるだけです。simple is best.


イヤーピースを穴に圧入して固定するだけの簡単イヤホンスタンドです。


ただ、これだとフェイスプレートを持たないストレートなタイプのイヤホンはお尻が見えるだけになってしまいます。
ので、そういったイヤホンでも横向きに置けるように突起をつけます。

4.突起の材料となる「竹串」を調達。
  私の場合材料に竹串を使いました。90円でした。まさかこの竹串さんも自分がイヤホンを支えるために
  生まれてきたとは思わなかったでしょう。

5.板に3mmの穴をドリルで開け、竹串を挿し込みます。3mmの穴を開けるだけで、
  竹串をねじ込める&ちょうどいい抵抗感ですぐ抜けることもない絶妙なサイズでした。
  で、完成するのがこれ↓です。

これでこんな風に↓フェイスプレートを持たないイヤホンも「それっぽく」置けます。


と、いうことで
・台座(IKEAで購入)=約300円
・板(100均で購入)=約100円
・竹串=約100円
と、多少工具が必要にはなりますが、工具さえあれば、約500円でイヤホンスタンドが出来ました。

もし、「木製イヤホンスタンドを500円以内の自作したい」と日頃お悩みの方がいらっしゃれば
是非試してみてくださいませm(__)m

-------------------------------------------------------------------------------------------
【追記】2020/11
現在は結局立てて使っておらず、以下のように横にして壁に設置して使用しています。
ちなみに竹串にかぶせてあるチューブ的なものは、針金ハンガーに取り付けて衣類が滑り落ちる
のを防止するシリコンチューブです。
私はこのシリコンチューブが100均でも販売されているので、それを購入しています。

横にして収容力アップ



シリコンチューブで傷つかず















-------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿